[鉄道模型]グリーンマックス (Nゲージ) 31617 近鉄5820系(大阪線・行先点灯仕様II)6両編成セット(動力付き)

【返品種別B】
「返品種別」について詳しく2022年09月~2022年10月頃 発売予定
※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
【ご予約商品をお求めの方へ】
◆商品は余裕をもってメーカーへ発注しておりますが、メーカーの都合により、入荷数が大幅に少なくなる場合がございます。
この場合、早期にご注文いただいたお客様より順番に販売させて頂き、完売後はやむなくご注文を取り消しさせて頂くこともございますので、予めご了承願います。
◆模型・玩具の発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。
また、発売が中止になる事もございます。
上記の理由により、ご注文を取り消しさせて頂くこともございますので、予めご了承願います。
◆同時にご注文頂いた商品は全て揃ってからのお届けとなりますので、個別での発送は承れません。
ご予約商品と発売済み商品は別々にご注文をお願い致します。
◆ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。
【商品紹介】
グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、近鉄5820系(大阪線・行先点灯仕様II)6両編成セット(動力付き)です。
近鉄大阪線系統で活躍する5820系L/Cカー前面L/Cカーロゴマーク撤去後の姿車両番号は印刷済み前面・側面種別行先表示、優先座席、弱冷車、車椅子・ベビーカーマークは付属ステッカー(新規製作)選択式列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面貫通幌はユーザー取付ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)、通過標識灯(黄色)が点灯フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
【商品セット構成】
←大阪上本町
[5351] + [5451] + [5551] + [5651(M)] + [5851] + [5751]
【実車説明】
2000年に登場した近鉄の次世代を担う通勤車両で、「シリーズ21」と総称される「人にやさしい、地球にやさしい」をキーワードに開発された車両です。
5820系は座席がロングシート/クロスシートに切り替えが出来る「L/Cカー」として登場しました。
大阪線車両は編成中2箇所にトイレが設置されており、この部分の窓が埋められている車体形状が特徴です。
大阪線の5820系は2012年頃にL/Cカーマークが撤去されています。
【商品仕様】
スケール:Nゲージ(9mm)商品形態:塗装済完成品車体の材質:プラスチックモーター:フライホイール付きコアレスモーター動力搭載ライト:ヘッドライト、テールライト、前面種別・行先表示、通過標識灯が点灯別売オプション:GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)【新製品・予約商品】オススメ商品! | | カトー (Nゲージ) 10-1447 E001形 TRAIN SUITE 四季島 (10両セット) | 詳しく | トミックス (Nゲージ) 98259 JR223-5000系 5000系近郊電車 (マリンライナー) セットA (5両) | 詳しく | トミックス (Nゲージ) 98260 JR223-5000系 5000系近郊電車 (マリンライナー) セットB (5両) | 詳しく | カトー (Nゲージ) 7010-2 DD54 中期形 | 詳しく | カトー (Nゲージ) 7010-4 DD54 初期形 | 詳しく | トミックス (Nゲージ) 98978 JR 583系電車 (ありがとう583系) 6両セット【限定品】 | 詳しく | |
|
[鉄道模型]グリーンマックス (Nゲージ) 31617 近鉄5820系(大阪線・行先点灯仕様II)6両編成セット(動力付き)